登録方法
ここでは、申込みから登録までの流れをご紹介します。
1.児童相談所の面接
▼
2.里親研修の受講
▼
3.申請書類の提出
▼
4.家庭訪問等の調査
▼
5.審査・認定・登録
1.児童相談所の面接
① お住いの地域を管轄する児童相談所に電話で面接予約
・管轄の地域は下記をご参照下さい。
・「里親担当の職員」をお呼び出し下さい。
- 奈良県中央こども家庭相談センター
- 〒630-8306 奈良市紀寺町833
TEL 0742-26-3788
受付時間…月~金曜日の平日 午前9時~午後5時
管轄地域…大和郡山市・天理市・桜井市・生駒市・宇陀市・平群町・三郷町・斑鳩町・安堵町・川西町・三宅町・田原本町・山添村・曽爾村・御杖村 - 奈良県高田こども家庭相談センター
- 〒635-0095 大和高田市大中17-6
TEL 0745-22-6079
受付時間…月~金曜日の平日 午前9時~午後5時
管轄地域…大和高田市・橿原市・五條市・御所市・香芝市・葛城市・高取町・上牧町・王寺町・広陵町・河合町・吉野町・大淀町・下市町・明日香村・黒滝村・天川村・野迫川村・十津川村・下北山村・上北山村・川上村・東吉野村 - 奈良市子どもセンター
- 〒630-8031 奈良市柏木町263-2
TEL 0742-34-4804
受付時間…月~金曜日の平日 午前8時30分~午後5時15分
管轄地域…奈良市全域
② 予約の取れた日時で面接の出席
・面接は児童相談所内で実施されます。
・里親希望の理由や家庭の状況などが確認されます。
2.里親研修の受講
〇 登録に必要な里親研修を受講
*里親研修の窓口は上記の児童相談所となります。
・研修は「里親基礎研修」「里親登録前研修」があります。
・これらの研修は講義の部と実習の部があります。
・講義会場は2箇所あり、日によって変わります。
*令和6年度の里親研修講義会場は以下の通りです。
>5・9・1月…奈良市子どもセンター(奈良市)
>7・11月・3月…里親センターなら(天理市)
・実習会場は県内指定の児童養護施設か乳児院です。
- 里親センターなら
- 〒632-0018 天理市別所町715-3
TEL 0743-85-5567
受付時間…月~土 午前9時~午後6時
研修の内容 *クリック
~講義の部~ *計3日間
▶里親基礎研修
・ガイダンス
・里親制度の基礎Ⅰ(里親養育論)
・保護を要する子どもの理解(養護原理)
・地域における子育て支援サービス(児童福祉論)
・先輩里親の体験談(里親養育演習)
・グループセッション(里親養育演習)
ガイダンス
▶里親登録前研修①
・ガイダンス
・里親制度の基礎Ⅱ(里親養育論)
・里親養育の基本(里親養育論)
・子どもの心の発達(発達心理学)
・子どもの体と事故防止(小児医学・小児保健)
・関係機関との連携(里親養育援助技術)
▶里親登録前研修②
・ガイダンス
・子どもの権利擁護と虐待防止(里親養育援助技術)
・里親養育上のさまざまな課題(里親養育援助技術)
・里親会活動(里親養育援助技術)
・先輩里親の体験談(里親養育演習)
・グループセッション(里親養育演習)
~実習の部~ *計2日間
▶1日目
・ガイダンス
・施設取り組み紹介/見学
・子どもの対応を学ぶ
・ふりかえり
▶2日目
・ガイダンス
・子どもの対応を学ぶ
・ふりかえり
▶里親基礎研修
・ガイダンス
・里親制度の基礎Ⅰ(里親養育論)
・保護を要する子どもの理解(養護原理)
・地域における子育て支援サービス(児童福祉論)
・先輩里親の体験談(里親養育演習)
・グループセッション(里親養育演習)
ガイダンス
▶里親登録前研修①
・ガイダンス
・里親制度の基礎Ⅱ(里親養育論)
・里親養育の基本(里親養育論)
・子どもの心の発達(発達心理学)
・子どもの体と事故防止(小児医学・小児保健)
・関係機関との連携(里親養育援助技術)
▶里親登録前研修②
・ガイダンス
・子どもの権利擁護と虐待防止(里親養育援助技術)
・里親養育上のさまざまな課題(里親養育援助技術)
・里親会活動(里親養育援助技術)
・先輩里親の体験談(里親養育演習)
・グループセッション(里親養育演習)
~実習の部~ *計2日間
▶1日目
・ガイダンス
・施設取り組み紹介/見学
・子どもの対応を学ぶ
・ふりかえり
▶2日目
・ガイダンス
・子どもの対応を学ぶ
・ふりかえり
R6 里親基礎・登録前研修の予定
*ここでは講義の部の予定を掲載。
*里親研修は児童相談所への参加申込が必要です。
*実習は講義を受講した方から順に調整します。
▶第1回【奈良市子どもセンター開催】
・基 礎:5/11(土)
・登録前①:5/18(土)
・登録前②:5/25(土)
▶第2回【里親センターなら(天理市)開催】
・基 礎:7/4(木)
・登録前①:7/11(木)
・登録前②:7/18(木)
▶第3回【奈良市子どもセンター開催】
・基 礎:9/7(土)
・登録前①:9/14(土)
・登録前②:9/23(月祝)
▶第4回【里親センターなら(天理市)開催】
・基 礎:11/10(日)
・登録前①:11/16(土)
・登録前②:11/24(日)
▶第5回【奈良市子どもセンター開催】
・基 礎:1/11(土)
・登録前①:1/18(土)
・登録前②:1/25(土)
▶第6回【里親センターなら(天理市)開催】
・基 礎:3/6(木)
・登録前①:3/13(木)
・登録前②:3/21(金)
*里親研修は児童相談所への参加申込が必要です。
*実習は講義を受講した方から順に調整します。
▶第1回【奈良市子どもセンター開催】
・基 礎:5/11(土)
・登録前①:5/18(土)
・登録前②:5/25(土)
▶第2回【里親センターなら(天理市)開催】
・基 礎:7/4(木)
・登録前①:7/11(木)
・登録前②:7/18(木)
▶第3回【奈良市子どもセンター開催】
・基 礎:9/7(土)
・登録前①:9/14(土)
・登録前②:9/23(月祝)
▶第4回【里親センターなら(天理市)開催】
・基 礎:11/10(日)
・登録前①:11/16(土)
・登録前②:11/24(日)
▶第5回【奈良市子どもセンター開催】
・基 礎:1/11(土)
・登録前①:1/18(土)
・登録前②:1/25(土)
▶第6回【里親センターなら(天理市)開催】
・基 礎:3/6(木)
・登録前①:3/13(木)
・登録前②:3/21(金)
▶実習の部は、奈良県内の児童養護施設もしくは乳児院で実施します。日程は講義受講後に個別で調整します。
3.申請書類の提出
〇 必要書類を児童相談所に提出
・里親登録に必要な書類は、里親希望者や家族に関する書類、家計や家屋に関する書類です。
申請書類の内容 *クリック
①里親認定登録申請書
*児童相談所指定様式に記入・押印
②履歴書
③家屋平面図
*手書き可
④里親研修修了証明書類
*奈良県で研修を受講した場合は不要
⑤承諾書
*児童相談所指定の様式に記入
⑥里親認定必要事項届出書
⑦戸籍謄本:1通
*同居人含め戸籍謄本に全員記載している場合は1通で可。
⑧世帯全員の住民票:1通
*世帯全員記載で世帯主、本籍地を省略していないもの。同居家族で別世帯も。
⑨所得証明
*収入がある場合のみ必要。源泉徴収票、課税証明、年金証書等
⑩家計収入・支出状況申立書
*児童相談所指定の様式に記入
⑪健康保険証の写し
*里親希望者及び扶養家族分
⑫健康診断書:1通
*血液検査・検尿・胸部X線など一般的な検査項目
⑬写真:1枚
*スナップ写真でも可
⑭里親調査書
*児童相談所指定の様式に記入
⑮個人番号提供書(番号確認書類コピー・本人確認書類コピー)
⑯宣誓書
*児童相談所指定の様式に記入
▶詳しくは児童相談所にご確認下さい。
*児童相談所指定様式に記入・押印
②履歴書
③家屋平面図
*手書き可
④里親研修修了証明書類
*奈良県で研修を受講した場合は不要
⑤承諾書
*児童相談所指定の様式に記入
⑥里親認定必要事項届出書
⑦戸籍謄本:1通
*同居人含め戸籍謄本に全員記載している場合は1通で可。
⑧世帯全員の住民票:1通
*世帯全員記載で世帯主、本籍地を省略していないもの。同居家族で別世帯も。
⑨所得証明
*収入がある場合のみ必要。源泉徴収票、課税証明、年金証書等
⑩家計収入・支出状況申立書
*児童相談所指定の様式に記入
⑪健康保険証の写し
*里親希望者及び扶養家族分
⑫健康診断書:1通
*血液検査・検尿・胸部X線など一般的な検査項目
⑬写真:1枚
*スナップ写真でも可
⑭里親調査書
*児童相談所指定の様式に記入
⑮個人番号提供書(番号確認書類コピー・本人確認書類コピー)
⑯宣誓書
*児童相談所指定の様式に記入
▶詳しくは児童相談所にご確認下さい。